2021年03月20日

4月後半の展覧会 篠原奈穂子 展「花のある暮らし2」

4月後半は恒例の、篠原奈穂子さんの展覧会です。
小さな花のある暮らしの一片を透明水彩で、
表現されます。
篠原さんの優しい眼差しと表現力を通して、花に恋するように素敵な作品が並びます。💕
11回目となる篠原さんですが、毎回楽しみでワクワクします。

※新型コロナウィルス感染予防のため、マスク着用・入口にて手の消毒・ご連絡先のご記入のご協力をお願いします。

いろいろとお願いばかりで申し訳ございませんが、「こんな時こそアートの力を」皆様に元気をお届け出来たらと思います。
是非お気軽にお立ち寄り下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。

「花のある暮らし2」
篠原奈穂子 Exhibition
2021・4・20(火)〜30(金)26(月)休み
11:00〜17:00(17:00以降は要予約)
作家在廊日:20・23・24・25・29・30
STUDIO MINT(篠原奈穂子)

1615512844708.jpg1615512849319.jpg
posted by naoko at 12:28| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月05日

3月の展覧会 下田健太 展「のんびり猫気分」

3月の展覧会は、ギャラリーでは初めての展覧会になります。
下田健太さんの〜のんびり猫気分〜です。
豊かな描写と温かく柔らかい表現力で、観るものを魅了します。
今から、とても楽しみな展覧会です。💕
IMG_20210203_054636_630.jpg
IMG_20210203_054636_632.jpg
下田健太展〜のんびり猫気分〜
2021・34(木)〜14(日)月曜日休み
11:00〜17:00

ギャラリーでは、新型コロナ感染予防対策として、お越し頂く際にはマスク着用をお願いしております。
又、入口にて手の消毒、ご連絡先のご署名、ソーシャルディスタンス、大きな声での会話はお控えを、にご協力をお願いします。

いつもながら、沢山のお願い、ご協力をありがとうございます。
〜こんな時こそアートの力を〜
皆様のお越しをお待ちしております。
posted by naoko at 12:39| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月12日

2月の展覧会「野中美行 個展 Voyage-2021」

nonaka23-4send-02.jpgnonaka23-4send-01.jpg
Voyage-2021 野中美行 個展
2021/2/9(火)〜20(土)
コロナをロック 2021年をアートの旅で
Bon Voyage!

新年スタートは、今回で14回目となるギャラリー恒例の野中美行 個展です。
素晴らしい色彩力と確かな表現力にいつも魅了されます‼️✨

大変な状況の中ですが、野中さんの作品を通して、皆様に元気をお届け出来ればと思います‼️

⭐ギャラリーでは新型コロナウィルス対策として、お越し下さる際にマスク着用・入口にて手の消毒・ご連絡の署名・ソーシャルディスタンス(密を避ける為入場制限をする事もございます)のご協力をお願いします。

お寒い中ですが、素晴らしい作品を是非ご覧になって下さい。

⭐同時開催として、
ラ イン会 2021/2/9(火)〜14(日)
兵庫県民会館2F(ギャラリーを北へ2分)
にも大作を出品されていますので
併せてご覧下さい。
posted by naoko at 15:57| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月21日

12月の展覧会 クリスマスギフト「包みちゃん展14」

E58C85E381BF14-2send-01.jpgE58C85E381BF14-2send-02.jpg
12月の展覧会
クリスマスギフト「包みちゃん展14」
ーこんな時こそアートの力をー
2020・12・16(水)〜26(土)
11:00〜17:00
コロナ禍の中、開催を迷いましたが、
こんな時こそアートの力を‼️信じて...。

世界にひとつだけのオリジナルの作品を作り続ける作家たち...。
大変な時期にも負けじと素敵な作品を産み出して行くエネルギーに、元気を一杯頂きました‼️
そんな、ワクワク素敵な気持ちを伝えればと思います。

今回は15名の作家が集います。
作家のハンドパワーが皆様の心に届く一品でありますように‼️

ギャラリーでは、新型コロナウィルス感染対策をして、皆様のお越しをお待ちしております。
ご来場の際には、マスク着用・手の消毒・ソーシャルディスタンスのご協力をお願いします。
ギャラリー&スペース DELLA-PACE
お問い合わせ先:078-392-9638

posted by naoko at 22:04| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月04日

11月の展覧会 山口 謙二 展「tree of life-eternity」

11月後半の展覧会は、
山口 謙二 展「tree of life-eternity」です。
今回は新作エッチングとオブジェをメインに
した作品展。
山口 謙二展
2020・11・12(木)〜22(日) 但し16日休廊
11:00〜17:00(17:00以降にお越しの際には、事前に要予約)
IMG_20201021_100916_579-62232.jpgIMG_20201021_100916_580-e78c1.jpg
ギャラリーでは、新型コロナウィルス対策を皆様にご協力頂いています。
どうぞ宜しくお願いします。
posted by naoko at 10:46| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

10月後半の展覧会 「TUNAGU」SONOPIENA soloexhibition

10月後半の展覧会
SONOPIENA solo exhibition
「TUNAGU」 
silver jewelry
contemporary
2020・10・27(火)〜11・5(木)月休み
11:00〜17:00(17:00以降は要予約)
1600403309749.jpg1600403288724-14766.jpg
皆様のお越しをお待ちしております。


posted by naoko at 13:51| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月09日

10月の展覧会「一瞬の色」篠原奈穂子exhibition

IMG_20200317_151130_416.jpg_20200902_094537.JPG
10月の展覧会
「一瞬の色」篠原奈穂子exhibition
2020・10・8(木)〜18(日)12の月休み
11:00〜17:00(17:00以降は要予約)
※作家在廊予定日
13・14・15を除くすべて日

⭐アートを楽しみ、アートで元気になる
通りすがりに、しばし窓越しに、ギャラリーに入ってご覧頂けると幸いです。

  5月に予定していました篠原さんの展覧会、
お待たせしまして申し訳ございません。

今回で10回目となる記念すべき個展でもあります。
描く事を日常とされている篠原さん、滲みを生かした透明感のある優しい色彩にいつも
憧れ、癒されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか❤️
実は私もその内のひとりなんです。

※今回はコロナ禍でもありますので、ワークショップの募集はしておりませんが、在廊日に少人数でしたら可能という事で行います。
当日お聞き下さい。

※又、お越し下さる皆様には、
新型コロナウィルス感染予防のため、マスク着用、手の消毒、ソーシャルディスタンスのご協力をお願いします。

いろいろお願いばかりで申し訳ございませんが、凌ぎやすい季節ですので、是非お立ち寄り頂けると幸いです。

posted by naoko at 15:05| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月11日

9月後半の展覧会「今日はなんだか」清原健彦 展

9月後半の展覧会
清原さんはギャラリーでは初めての個展と
なりますが、絵画教室を主宰されながら写実絵画を制作されています。

今回のDMは写真のように見えますが、超写実の絵画です。
ギャラリーの空間がノスタルジックな70年代の空気感に包まれるのが、楽しみです。

ー今日はなんだかー
清原 健彦 展
2020・9・17(木)〜27(日) 21(祝月)休み
11:00〜17:00(17:00以降は要予約)
1596612707570.jpg1596612642529.jpeg
※コロナウィルス感染予防対策のため、マスク着用、入口にて手の消毒、ソーシャルデスタンス(入場制限の可能性有り)のご協力をお願いします。
posted by naoko at 17:11| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月の前半の展覧会 -monoqlo- 辻建考×甲田彩恵ガラス二人展

9月前半の展覧会
吹きガラスの作家、辻さんと甲田さんの二人の展覧会です。
当初は5月の開催予定でしたが、新型コロナウィルス感染予防対策自粛で、9月に延期となりやっと実現する事になりました。
まだまだ大変な状況の中での展覧会となりますが、若い二人の新しい技法のガラス作品を
皆様にご覧頂けると幸いです。

辻建考×甲田彩恵ガラス二人展ーmonoqlo−
2020・9・3(日)〜13(日) 7(月)休み
11:00〜17:00(17:00以降は、要予約 )
1596524817919.jpg1596498256697.jpg
吹きガラスの技法で作るガラス作品には
硬さと柔らかさを持ち合わせた不思議な
魅力があります。
ガラスだけどガラスらしくない
そんな二人の生み出すmonoqloの世界を是非お楽しみ下さい。

※コロナウィルス感染予防のため、マスク着用、入口にて手の消毒、ソーシャルデスタンス(人数制限)のご協力をお願いします。

猛暑の折り、コロナウィルス感染、熱中症に気を付けてお盆をお過ごし下さい。
元気で、皆様とお会い出来ますのを楽しみにしております。
posted by naoko at 16:51| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月01日

8月の展覧会 ー景色をすくうー越田博文 展

ーギャラリー再開のお知らせー
ギャラリー&スペース DELLA-PACE は
新型コロナウィルス感染対策予防により
休廊していましたが、お盆明けの
8月19日(水)より再開させて頂く事になりました。
お暑い時期ですが、皆様のお越しをお待ちしております。

越田 博文展 ー景色をすくうー
2020/8/19(水)〜29(土)
open 11:00/ close 17:00
24(月)休廊
2020koshidaDME8A1A8_RGB-6cebb.jpg
2020koshidaDME8A38F_RGB.jpg
★当分の間、
open/close を11:00〜17:00に
変更させて頂いていますのでご注意下さい。
※尚、17:00以降は事前に要予約とさせて頂きます。

新型コロナウィルス感染が広がる中での再開となります。

★   ーギャラリーからのお願いー
体調の優れない方はご来場をお控え下さい。
又、お越し頂く際には、
マスク着用・入口にて手の消毒・ソーシャルディスタンス(三密を避けるために入数制限の可能性もございます)
を踏まえてのご高覧など、お願いごとばかりで申し訳けございませんが、
皆様とギャラリーの安心安全のため
ご協力を何とぞ宜しくお願いします。

             ギャラリー&スペースDELLA-PACE



posted by naoko at 10:52| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする