2012年05月04日

「植物と植物のための器」展、残すところ二日になりました。

「植物と植物のための器」展、好評の内に、
残すところ、あと二日になりました。

入江千恵さんの手による器(鉢)の中で、
植物が意心地ちよく、
すくっと、育っています。
自分の居場所を見つけたように・・・。
器と一つになって・・・。
自然な佇まいを感じさせます。
IMG_4311.JPG IMG_4312.JPG

展覧会がが始まって、
植物のお手入れをお手伝いしているうちに、
新芽が芽吹き、小さな蕾が咲き、
日々の植物の変化に、一喜一憂しながら、
育てる喜びを、味わっています。
IMG_4324.JPG IMG_4304.JPG

IMG_4316.JPG

IMG_4300.JPG IMG_4301.JPG
入江さんが、我が子のように大事に育て上げた、
植物の愛おしさに、是非、触れて見て下さい。

IMG_4308.JPG

IMG_4309.JPG

壁面には奥田由味子さんの、ワイヤー花器も展示しております。
5日(土)まで開催中です。
皆様のお越しをお待ちしております。

posted by naoko at 00:48| 兵庫 ☔| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。